各SNSで連載中のまんがをまとめて先読みできるマガジン
マンガ家・一秒のマンガや日記創作メモなどを更新。 描き下ろしマンガ『わたしの適切ならざる恋』毎週火曜に連載中! 登録すると過去に書いたマガジンの記事が全て読めます。
漫画先読みとざくざくろの頭の中、まだ世にでてない仕事などをお見せします。 作者への投げ銭だと思ってくださると嬉しいです。 月によって解除したり購読したりしてくれたりも嬉しいです! (※ざくろ♣倶楽部との違いは、あちらは1000円払い切り。こちらは月額1000円です。)
新作を月4本+過去作400本以上が読み放題。岸田家の収入の9割を占める、生きてゆくための恥さらしマガジン。購読してくださる皆さんは遠い親戚のような存在なのです!いつもありがとう!【有料部分の感想や一部引用を、SNSなどで投稿してくださるのも大歓迎です★】
出会いをぜんぶ、マンガにする。 自分の生活と、どんな出来事も味わい、マンガにしていくマンガ家の日々の日記と、移住した糸島での暮らしを描いた連載「糸島STORY」を先行公開するマガジン!
こんにちは。「◯×実験室」のコニシです。 今回は具体的なプロトタイプ発表ではなく、 今後の発表予定(仮)について、書いていきます。 その前に、少しだけこれまでの振り返りを。 「◯×実験室」は「テクノロジーを活用して、漫画や小説をもっと進化させよう」という思いのもと、始まりました。 これまでに発表したプロトタイプは2つ。 第一弾は、漫画のダイジェストを映像で紹介する「ファスト漫画」。 第二弾は、カラオケのようにマンガを楽しめる音声を載せることができる「マンガでアフレコ
本日から5/10(日)まで開催のKIndleストア「GWセール」にて、コルク作品を50%以上割引の金額で販売しています。 割引で販売中の作品を以下にまとめましたので、ぜひご覧ください。お休みや気分転換のおともに選んで頂けると幸いです。 ■マンガ 安野モヨコ作品 オチビサン 3巻www.amazon.co.jp132円(2
コルクラボマンガ専科2期を受講した、したら領さん。講義最終日に、主催の佐渡島庸平が「今回、Twittterのフォロワーが1万人以上増えた人は...」と話しているまさにその時、したらさんのマンガ『眠れないオオカミ』をまとめたツイートが大きくバズっていました!前日時点でのしたらさんのフォロワーは約5千人。その日のうちに、フォロワー約6万人まで達しました!ちなみに、このツイートは4/14現在、5.5万RT、19万いいねを集めています。 そんなしたらさんに、コルクラボマンガ専科での学
約半年間のカリキュラムの受講により、プロのマンガ家を育成する「コルクラボ マンガ専科」。受講期間中に、Twitterのフォロワーが数万人に激増したり、メディアでの作品連載が決まったりと、受講生の成長に驚かされることばかりです。 そして、5月14日から第3期がスタートします! 1期・2期と都内で講義を行ってきましたが、全講義をオンラインで実施することに決めました!日本のどこにいても、自宅からマンガ家を職業にしていくためのカリキュラムを受講することができます! 自分を知り、
コルクラボマンガ専科を受講中、Twitterでの”バズ”を連発!4月からウェブ連載「マイッカな毎日」もはじまったマンガ家の一秒さんに、コルクラボの秋月がインタビューを行いました! ――まずは、コルクラボマンガ専科を受講しようと思ったきっかけを教えてください。 私は昔、プロのマンガ家を目指していたんですけれど、挫折してあまりマンガを描かなくなってしまっていて…。育児をしながら家で一人鬱々としていたんですけれど、そんな時に、友人でありコルクラボマンガ専科1期生のよこせさんのマン
コルクラボマンガ専科2期生の川口俊和さんは、受講前からヒット作を3作だしています。著書「コーヒーが冷めないうちに」は本屋大賞2017にノミネートされ、シリーズ累計120万部突破。世界21ヵ国で本訳本も発刊されている。そんな川口さんが、なぜコルクラボマンガ専科を受講しようと思ったのか、講義では何を得たのか、コルクラボのゆきがインタビューを行いました! ――すでにヒット作を3作出版されているなかで、なぜコルクラボマンガ専科を受講しようと思ったのですか?2019年の夏、4冊目の小