株式会社コルク
「物語の力で、一人一人の世界を変える」をミッションにしたクリエイターエージェンシーです。
作品をあまねく世界に届け、クリエイターとファンが直接結びつき熱狂を生み出す世界をつくり、従来の出版流通の先にあるインターネット時代のエンターテイメントのモデル構築に挑戦します。
記事一覧
渋谷道玄坂のおなかいっぱいゴールデンルート(by柿内芳文)
とりかつチキン(超絶名店!パッポンキッチンと並んで渋谷で好きな店。チキン、イカ、メンチ!) http://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13001699/ からの 名曲喫茶ラ…
都電荒川線沿いで食い倒れ企画(byスタッフ まな)
都電、乗っているだけでめちゃめちゃ楽しい! こうふんします! 王子のあたりと荒川のあたりがとくに楽しいです!
1日乗車券が400円なので、ふらっと降りて一駅ぶん歩いて町を散策してまた乗って、を繰り返すとなんともすてきな休日になります。下町〜!!
鬼子母神前 和邑(おそば、柿内さんもおすすめ)
http://s.tabelog.com/tokyo/A1305/A130502/13003972/
渋谷道玄坂のおなかいっぱいゴールデンルート(by柿内芳文)
とりかつチキン(超絶名店!パッポンキッチンと並んで渋谷で好きな店。チキン、イカ、メンチ!)
http://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13001699/
からの
名曲喫茶ライオン(倒壊寸前。2階がおすすめ。崩れる前に)
http://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13001723/
からの
ムルギー(カレーは普通だが、盛
週プレNEWS 「"本"人襲撃」
マンガ界の革命児が見つめるエンタメの未来 「“遊び”を生み出せる人間が一番強くなる」(佐渡島庸平インタビュー)
Googleグループ活用
コルクの社内でのメールやらデータの共有、そしてカレンダーやらドライブのGoogle Appsの閲覧・編集権限を管理するために「Googleグループ」を利用してみようと腕まくりを始めました。
自分へのメモと、コルク内の共有用にいろいろメモをとっていこうと思います。
*いまの環境
・Google Apps with unlimited storage and Vaultをはじめている
・社内ロー