マガジンのカバー画像

コルクラボマンガ専科 みんなの講義レポート

68
コルクラボマンガ専科の受講生が描いた講義レポートをまとめていきます!
運営しているクリエイター

記事一覧

コルクラボ4か月振り返り 創作漫画、私も描けるかもと思った瞬間

創作漫画を描きたくてコルクラボにきたハズなのに・・コルクラボに参加して最初にぶちあたった…

はなゆい
1年前
16

コルクラボ マンガ専科を受講して4ヶ月 振り返り

コルクラボマンガ専科の受講を初めて4ヶ月がたちました!6ヶ月までなので、もう3分の2!早い〜…

14

最後の講義振り返り

ごとう先生最後の講義 ほんとのほんとの最終講義は、19日にあるのですけど。 それは作品の講…

水谷アス
1年前
9

ありがとうコルクラボマンガ専科&これから受講したい方向けメモ

歩です。半年間受講したコルクラボマンガ専科4期が終了しました。 終わってしまった…。 オ…

コルクラボマンガ専科を受講しました。

皆さん初めまして。 サエグサケイと申します。 普段はイラストレーター漫画家のアシスタント…

60

コルクラボマンガ専科を受けてみて

アカウントはあったけど、初めて記事を書いてみるよ。そんなに大したことは書かないよ。 なぜ…

マンガ専科4期を振り返って

コルク漫画専科で学ぶ半年間が終わりました。 この6ヶ月を振り返ってみましょう。 専科に入る前の悩み ①アスペルガー故? 自分以外の人間の心がわからなかった ②シンプルな感情しか描けない ③孤独 この3つが解決したらいいな~て思ってたんですが マンガ専科に入って3ヶ月すぎるころには①②がだいぶ描けるようになっていました。 (③の孤独は授業1日目でなくなった。早ぇえな) ⚫授業 YouTubeで普通に見れる。 これらを繰り返し見て基礎を叩き込む私。 フォーム

ただのリーマンがコルクラボマンガ専科受講した結果(前編:勝手に参加時代)

どうも、宇宙野です。 宇野さんとか宇宙さんってよく言われるけど宇宙野と書いて「そらの」と…

宇宙野悠
2年前
32

コルクラボマンガ専科を卒業しました

こんにちは、いくたはなです。 佐渡島さん主催のコルクラボマンガ専科半年終わりました。 コ…

+1

コルクラボマンガ専科の2期が終了しました

62

マンガの制作過程を書いてみたら、ゾッとして言語化の大切さを再認識した

こんばんは。 ガチャポンでボタンインコをゲットしてウルトラハッピー、アヤです。 いきなり…

水縞アヤ
2年前
148

漫画好きの主婦が、コルクラボマンガ専科受けてみた結果、夢が見つかった話

漫画大好きなので、色々な漫画の生まれる瞬間を見逃さず 皆様と、楽しく、磨きあって、 一緒に…

コルクラボマンガ専科4期が終了して。

2021年1月からスタートした「コルクラボマンガ専科4期」。 先日の6月26日に講座が終了しました…

ただのリーマンがコルクラボマンガ専科受講した結果(後編:本当に参加時代)

文章書くのって、めんどくさい… 宇宙野です。 間があいてしまいましたがコルクラボマンガ専科受講の感想後半戦、4期生として今度は正式に参加してからの話をしたいと思います。 ●申し込みを決心した理由前回お話ししましたように、3期生の募集に間に合わず、Twitterのハッシュタグから3期生の皆さんをストーカーしながら(言葉が悪い)真似して勝手に課題をこなす、ということをやっておりました。 勝手に参加しながら4期は絶対参加する!と意気込んでいたものの、実際募集開始すると受けるかどう