マガジンのカバー画像

コルクマンガ専科

34
「マンガ家」のあり方が多様化した現代で「売れ続けるマンガ家」になるための、6ヶ月集中コース「コルクマンガ専科」の情報をお届けします。
運営しているクリエイター

#マンガ

講座を通して得たのは 末長く付き合えるたくさんのマンガ仲間!

--どのような経緯で、コルクマンガ専科を受講することに?  昨年(2022年)までの私は、マ…

12

「演技」「演出」ってマンガを描くうえで本当に重要・・・? - アドバンスド講座受講…

コルクラボマンガ専科卒業生のネクストステップとして、 来年1月から、マンガの魅せ方(演技・…

マンガの魅せ方(演技・演出)をプロに学ぼう!コルクラボマンガ専科卒業生限定「アド…

書籍出版に限らず、SNSやファンコミュニティも主戦場とするプロマンガ家の育成を目的に開講さ…

自己流だったマンガのつくり方、総点検のようなマンガ専科

オリジナル作品『あらがえ! ダークエルフちゃん 序章』を「ジャンプ+」サイトで連載、という…

ストーリーマンガを描き切れるように&一生楽しく描いていく基盤が確立!

Kinuさんは5期を修了後、卒業制作として描いた作品「リリトの恋」が、「ドラゴンエイジTwitte…

「楽しく描くのが大事」と言われて、いきなり気が楽に!

大阪在住のイラストレーターにして、1歳児を育児中の植月えみりさん。どのようにしてマンガ専…

漫画を描く「新しいスタイル」を身につけられました!

オーストラリア在住で、昨年には第14回コミチ漫画賞大賞を受賞したのが、みれさんです。コミチでの連載準備に忙しいなか、マンガ専科でも学ぼうと思った理由とは? ーー創作が孤独すぎて、どうしても漫画友だちが欲しかった 私はもともとブロガーになりたくて、絵日記ブログを書き継いでいました。そこに絵も載せていたわけですが、漫画を描いているという意識はあまりありませんでした。  それが昨年、「カラーエッセイ」というお題のコミチ漫画賞に応募してみたところ、大賞をいただきました。連載もさせて

声優のスキルアップに直結。創り手たる漫画家の気持ちを理解すること。

コルクラボマンガ専科第5期に声優枠で参加していたのが、宅録からオーディオドラマまで幅広く…

ともかくマンガを完成させられるようになった。それだけでも受講の成果は大アリです。

漫画を描きたい、でも描き上げられない……。そんな悩みを抱えながら、コルクラボマンガ専科第…

ゼロからの初心者が挑んだプロマンガ家への道

作家・岸田奈美さんの著作『もうあかんわ日記』に付されるしおりのイラストなどを手がけるのが…

マンガ家と共に学んで気づいたSNS時代の声優の生き方

コルクラボマンガ専科の第3期より、忽然と姿を現した「声優枠」。 マンガ専科なのに声優のた…

面白さのしくみを説明できるか?実践で学んだ編集者に必要なスキルとは

マンガ家を支え、ともに作品を生み出していくのが編集者の役割。自分が描くのではなく、伴走者…

連載作品のランキングが一気に上昇!「型」を学ぶことで分かった感情の描き方

すでに商業メディアでマンガ家として活動していた、ざくざくろさん。第4期のコルクラボマンガ…

創作マンガを面白く描くヒントは「好きのおすそわけ」にあった

数年前より、インスタグラムでコミックエッセイを展開して人気を博していたのが、いくたはなさん。ある思いを抱いて、第4期のコルクラボマンガ専科に参加しました。いくたはなさんのねらいは、いったいどこにあったのか? 受講によって、思い描いていたものを得ることができたのかどうか。ご本人にお聞きしました。 --4人のお子さんを育てながら続々と作品を発表し、SNSでの発信も積極的。いくたはなさんの24時間はいったいどうなっているのか? ほかの人と時間の流れ方が違うのではないかと疑ってしま