
〈少女まんが勉強会〉は、5周年を迎えました!🎉
東京ネームタンクxスピカワークスでお届けする、「少女まんが勉強会」。
毎月1回開催してきましたが、先日、2024年12月に、とうとう5周年を迎えました!
▼少女まんが勉強会について
いつものように、オンラインで参加者のみなさんからお悩みや質問に答えていきつつ、クリスマス間近ということで、仮装(!?)した講師のお2人が登場!

みなさまに支えられてここまで継続してきた「少女まんが勉強会」。何度も参加している方も、はじめましての方も、改めて、その魅力を知っていただければうれしいです!
大好評書籍『「好き」を育てるマンガ術』の元となったイベント!
「少女まんが勉強会」ナビゲーターの1人でもある、編集者"しーげる"こと鈴木重毅さんが書かれたこちらの本、もうお読みになりましたか?
マンガ家のリアルなお悩みに寄り添い、すっと気持ちが前向きになれる言葉が満載で、重版もかかっているこちらの人気書籍。実は、少女まんが勉強会でいただいた質問も入っているんです!
「マンガ家限定」と銘打つ少女まんが勉強会には、日々の創作活動の中で直面する、とてもリアルな質問の数々がマンガ家のみなさんから匿名であつまります。創作そのものに関する悩みや、編集者との関わり方、モチベーションの出し方や健康維持についてなど、実に多様でリアルなそのお悩みに、毎回しーげるさん・ごとうさん両名が正面から向き合い、導きだしてきた回答たち。そんな言葉のエッセンスを凝縮した本が、多くの方に愛され届いていること…とてもうれしく思います!
【祝・5周年】ナビゲーターの2人にインタビューを実施!
5周年回のあとにスタッフで行った打ち上げで、ここまでの感想などなど、お話をきいてみました!

(引用:https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13117243/)
ーー5周年おめでとうございます!5年ってすごいですよね。しーげるさんは、何かを継続するのは得意な方ですか?
しーげる:めっちゃ苦手です。同じことを同じ時間にやる、ということが、2日以上できないですね。食事の時間も寝る時間も、2日続けて同じってことはまずありえない。ルーティンが超絶苦手ですね。だから、強制力を作るしかないっていう…。少女まんが勉強会も、僕が一人でやってたら、とっくにやめている(笑)。
ごとう:わかる(笑)。

(引用:https://las-bocas.com/course?_src=hp)
ーー少女まんが勉強会は、元々どういう感じで始まったんですか?ごとうさんが声をかけた?
ごとう:そう。僕が(東京ネームタンクを)創業した場所である西新宿が、しーげるさんの創業当時の事務所にとても近くて。それで、何かやりませんか?って声をかけて、お互いの事務所の間にあるカフェで会って。しーげるさんは「気軽な感じでやりたい」といってくれて、じゃあ普通に雑談する感じで、みんなからの質問に答えるくらいのものからやりましょう、と。
ーー2人にとって、少女まんが勉強会とは?
しーげる:僕は、「自分が勉強になる会」。ごとうさんからも勉強になっているし、(参加者から)質問してもらったこととか、チャットにもらったコメントで勉強になることもあるし。
ごとう:僕は…「集まる場所」、「集まって繋がる場所」。編集者にききたいこととか、みんな(直接は)聞けないんだと思っていて、その編集者とマンガ家のあいだの架け橋に(勉強会が)なっている感覚がずっとあって。しーげるさんと話すことで、「あ、自分の担当編集とも話せるかも」みたいに。お互いの不理解や断絶の溝を埋めているというか。
しーげる:結構、「打ち合わせでしゃべれるようになりました」という方は多いので、やってる意味はあるのかな。

(画像はイメージです)
ーー今後の目標はありますか?
ごとう:僕はほんとに、1つでも、いい打ち合わせが増えてほしいですよ。
スタッフ:じゃあ、もう今やっていることをそのまま続けましょうっていうことですね(笑)。

これからも頑張ります◎
以上、
改めて2人の相性のよさを感じた打ち上げの模様でした!
これからも続けられる限り、マイペースにお届けしていきたいと思いますので、みなさんも、「ちょっと気晴らししたいな」「息抜きしたいな」という際には、お気軽に少女まんが勉強会に遊びにきてくださいね!
▼少女まんが勉強会は月1回、オンラインで開催中!